内向型が活かせる副業・仕事10選!内向型の仕事選びの方法も解説!

内向型が活かせる副業・仕事10選!内向型の仕事選びの方法も解説!

内向型が活かせる副業

内向型が活かせる副業

 

内向型だと、副業を始めたくても不安があってなかなか行動に移すのが難しいと考える方もいるでしょう。

 

 

そもそも、あなたが副業をしたい理由はなんでしょう?

 

  • 本業で周囲とのペースの差に落ち込んでいる
  • 人間関係に悩みがある
  • 本業がしんどくて転職したいけど、良い仕事先が見つからない
  • 自分のペースで働く生き方をしてみたい

 

さまざまな目的がありますよね。

 

 

しかし、内向型な性格がジャマして前に踏み出せないのではありませんか?

 

 

そこで、この記事では「内向型が活かせるオススメ副業・仕事」を紹介いたします。

 

 

実は、副業は「内向型の人にこそぴったりの活動」です。

 

その理由もじっくりと解説しますので、ぜひ副業生活の第一歩にご活用ください。

 

 

実績プロフィール

実績プロフィール

この記事を書いている時点で私は、300件以上もの悩み相談に直接お答えしてきました。その知見・経験を活かして書いたブログやメールマガジンは、ありがたいことに多くの方に参考にしていただき、やりたいことが見つかった人や悩みが解決できた人がたくさんいます。

 

 

スポンサードリンク

 

\ すでに1,191人も参加してくれました /

DISCOVERYメソッド DISCOVERYメソッド

DISCOVERYメソッド


DISCOVERYメソッド

/ あなたもコレでもっと \

/ 自分を知ることができるでしょう \

 

 

1.内向型の強みが活かしやすい副業・仕事10選

 

早速ですが、内向型の人におすすめな副業を10種類紹介します!

 

どの仕事も自宅にいながらの作業が可能ですので、本業で人との関係に疲れてしまった人も大丈夫です。

 

自分だったら、どれができそうかイメージしてみてくださいね。

 

  • 1.ブログ・エッセイの執筆
  • 2.アフィリエイター
  • 3.Webライター
  • 4.動画編集
  • 5.ラジオ配信
  • 6.Webデザイナー
  • 7.プログラマー
  • 8.データ入力
  • 9.ハンドメイド作家
  • 10.メンタルカウンセラー・心のケア

 

1つずつ見ていきます。

 

 

1-1.ブログ・エッセイの執筆

 

内向型の方に、まずおすすめしたいのが「ブログ」や「エッセイ」の執筆。

 

 

ブログやエッセイは、自分がこれまで体験したできごと、心の中にためこんできた感情を表に出すよい機会にもなる仕事なんです。

 

 

内向型の人は、心の中に多くの想いをためこんでいます。

 

また、あなたの体験談や素直な表現を参考にしたい人は、あなたが思っているよりも多くいるのです。

 

そのため、自分の言葉で同じ悩みを抱える人をサポートしてあげることは、ストレスもなく続けやすい仕事となるでしょう。

 

 

月に何万~何十万人もの人がアクセスする記事を書けたら、広告などで収益も十分見込めます。

 

 

内向型の人にはブログがおすすめだということは、TEDなどで有名になった交渉術のプロ講師「スーザン・ケイン氏」も書籍で述べています。(参考書籍:スーザン・ケイン『静かな力: 内向型の人が自分らしく生きるための本』学研プラス、2018年

 

文章を書くのが苦手ではないなら、まずは自分のブログを持ってみてはいかがでしょうか?

 

 

\無料ブログを始めるなら、初心者でも使いやすいシーサーブログがオススメです/

 

 

 

1-2.アフィリエイター

 

次に、アフィリエイターです。

 

アフィリエイターは、ブログをより稼げるように発展させたものと考えるとイメージしやすいでしょう。

 

企業の代わりに自分のブログやサイトなどでサービスや商品を宣伝して、記事の読者が商品を購入したら、あなたに報酬が入るしくみです。

 

 

自分が得意とするものや、よく使っている商品などがあれば、記事も書きやすいでしょう。

 

そのサービスや商品を求めている人に、必要な情報をきちんと調べて提供してあげることが得意な方は向いているかもしれません。

 

 

 

1-3.Webライター

 

同じく文章を書く仕事として、Webライターが挙げられます。

 

Webライターの業務はさらに幅広く、ネット上のあらゆる文章を代行で執筆する仕事です。

 

 

たとえば、企業のブログやコラム、広告の文言、ホームページの文章など。

 

ときには、現場に足を運ぶ取材などが発生するケースがあるものの、ほとんどの仕事は自宅で完結できます。

 

日頃からネット検索などをよくしているなら、企業や読者のニーズにうまく応えられる記事を執筆できそうです。

 

 

実際に、内向型なOLさんが副業でWebライターを始めたら、月に5万円も稼げるようになったという事例もあります。(参考:七瀬ユウ『内向型を強みにする!努力が苦手な根性無しOLが副業Webライターで月5万稼いだ話

 

ブログで文章を書くのに慣れてから、ライターに挑戦してみるという流れもよいかもしれませんね。

 

 

 

1-4.動画編集

 

また、YouTubeなどの動画を編集してアップロードする仕事もあります。

 

 

YouTuberなどの配信者は、自分で編集しているイメージがありますよね?

 

しかし、実際には動画編集が得意な人に外注していることもよくあるのです。

 

 

そのため現在は、パソコンや編集のソフトがあればすぐにでも仕事を受注できる、と言えるほど需要が高まっています。

 

家で黙々と作業するのが好きな方に、動画編集はおすすめです。

 

 

編集の知識やスキルは、本やオンライン教材など独学でも十分に身に付けられます。

 

 

 

1-5.ラジオ配信

 

そして、ラジオ配信も内向型の人にはぴったりと言えるでしょう。

 

 

「人と対面で話すのは苦手だけどオンライン上でなら話せる」ことは、内向型によく見られる特徴のひとつです。

 

ラジオ配信なら顔出しをしないため、安心して話せます。

 

 

また、ラジオ配信であなたにファンが付けば、お金が稼げるだけでなく、心が休まる場所としても活用できるでしょう。

 

こちらが一方的に発信するだけですので、事前に台本を用意するなど入念に準備してから配信することも可能です。

 

 

 

1-6.Webデザイナー

 

Webデザイナーは、企業や個人のサイトに使うデザインを考えたり、広告画像を作ったりする仕事です。

 

じっくりと考えて何かを作るのが好きな方には、ハマる仕事になりそうです。

 

 

パソコンがあれば作業できますので、誰とも会話せず自宅にいたまま働けます。

 

センスを磨きながらコツコツと実績を伸ばしていけば、1件で数万円もの報酬を受け取れる可能性もあるでしょう。

 

 

 

1-7.プログラマー

 

アプリ・サイト制作に興味があるなら、プログラマーとして活躍するのもアリです。

 

プログラミングなどの知識が必要ではあるものの、エンジニアが不足している企業も多いため、技術があればすぐに仕事をもらえます。

 

 

こちらも1案件ごとの単価は高く、軌道に乗れば本業をこえる収益も獲得することも十分可能です。

 

勉強するのが苦ではないなら、プログラミング力を身につけて案件に挑戦してみるのもよいでしょう。

 

 

 

1-8.データ入力

 

資格なども不要で、誰でも始められる仕事としてデータ入力があります。

 

 

データ入力は、企業情報を専用のシステムに入力したり、複数のデータをひとつにまとめたりする仕事です。

 

パソコンのタイピングが得意だとより早く仕事をこなせますので、報酬も増やせるでしょう。

 

 

もちろん、カナ・アルファベット入力など最低限のパソコンスキルがあれば大丈夫です。

 

「まずはかんたんな作業から始めたい」という方には、参入しやすい副業と言えます。

 

 

 

1-9.ハンドメイド作家

 

もし趣味で手芸などをしているなら、ハンドメイド作家になってみてはいかがでしょう?

 

 

内向型の人の中には、手芸などクリエイティブな作業が好きな方もいます。

 

自分で作った作品を世に発信して、お金に変えてみるのもおすすめです。

 

 

もしあなたの作品を好んで購入してくれる人が現れたら、今までと見える景色も変わるかもしれません。

 

ハンドメイド作家になって、副業を生きがいにする道もアリです!

 

 

 

1-10.メンタルカウンセラー・心のケア

 

最後に、メンタルカウンセラーなど心のケアをする仕事です。

 

 

内向型だから人と会話するのは苦手、と感じるかもしれません。

 

しかし、内向型の人は「人の痛みや苦しみに共感する能力が高い」と言われています。

 

そのため、あなたの素直な言葉や感情が、ほかの誰かの力になることも。

 

 

対面が苦手なら、チャットや音声電話などで相談に乗ってあげる仕事もありますよ。

 

 

 

2.内向的な性格を活かせる仕事選びのやり方6ステップ

 

内向型の人におすすめな副業を10種類紹介しました。

 

「できそう」「やってみたい」と感じるものはありましたか?

 

 

現時点では、何をすればよいかわからないという方もいるかもしれませんね。

 

そこで、.内向的な性格を活かせる仕事選びのやり方を6つのステップにわけてお話しいたします。

 

 

とっておきの副業と出会うために、ぜひ順を踏んで行動してみましょう。

 

  • 1.自分と向き合う時間を作る
  • 2.苦手なことを書き出す
  • 3.好きなこととやってみたいことを考える
  • 4.どれかひとつを短期間だけ試してみる
  • 5.やってみた感想を書いてみる
  • 6.まだやりたいものがあれば続けてみる

 

 

2-1.自分と向き合う時間を作る

 

まずは、副業・仕事を探すための時間を作ることから。

 

 

内向型の人は、自分の時間を確保できないとストレスがたまってしまいがちです。

 

そのため、「副業のことを考える時間を捻出するのが難しい」という状況を改善しましょう。

 

  • 毎週5時間は副業のための時間を作ると決める
  • スケジュールやアプリにリマインダーをセットして時間を作る
  • 休憩時間などのスキマ時間を使う

 

 

日頃の生活を振り返ってみると、意外に自由時間はあるものです。

 

短い時間でもよいので、自分のための時間を作りましょう。

 

 

 

2-2.苦手なことを書き出す

 

時間を確保できたら、自分の苦手なことや嫌いなことを全部書きだしてみます。

 

やりたくないことを事前に把握することで、「自分に向いていない作業」を可視化できるのです。

 

 

たとえば、

 

  • 早起き
  • 大人数の会議
  • 計算
  • 同時に複数の作業をすること

 

など。

 

 

仕事のことでも、プライベートなことでもなんでもかまいません。

 

思いつく限り、ノートなどに書いてみてください。

 

 

 

2-3.好きなこととやってみたいことを考える

 

次に、好きなことややりたいこと、興味のあることを書きます。

 

前のステップで嫌なことを書き出したので「じゃあ、何だったら好きなの?」と自問自答してみましょう。

 

難しければ、嫌いなことの反対を書けば「好き」と捉えられるかもしれませんね。

 

 

書き出したものは自己分析として今後も活用できますので、できれば紙に書いて保管しておくことをおすすめします。

 

 

 

2-4.どれかひとつを短期間だけ試してみる

 

好きなことを書き出せたら、その中で仕事につながりそうなものがあるか考えてみましょう。

 

先に紹介した副業10種類に通じるものがあるなら、ラッキーです!

 

自分の興味を活かせるどれかひとつを選んで、実際にチャレンジしてみてください。

 

 

いきなり始めるのは難しいなら、まずはその仕事について調べてみる、勉強してみるだけでもよいですよ。

 

まずは、数カ月を目標に挑戦してみましょう。

 

 

 

2-5.やってみた感想を書いてみる

 

どれかの仕事をやってみたら、どうだったかを心に留めるのではなく、文章として記録しておきましょう。

 

「これはイマイチ」
「続けたら上達できそう」
「やり始めると1時間もせずに飽きてくる」

 

なるべく詳細に、どの部分が嫌だった&良かったのかを残しておくと、別の仕事を考えるときの参考にもできます。

 

 

未来の自分をラクにしてあげるためにも、感想はその場で目に見える形にしてください。

 

 

 

2-6.まだやりたいものがあれば続けてみる

 

そして何個か試してみて、一番良かったものや、まだ続けてみたいと思ったものは、ぜひ継続しましょう。

 

続けられるものは、あなたに向いている可能性が高いと言えます。

 

 

ある程度継続できる頃には、副業としてやっていける道筋も見えているでしょう。

 

 

\稼ぎやすい副業の選び方を徹底解説中/

ライタースキル大百科

ライタースキル大百科

 

 

スポンサードリンク

 

 

3.内向型の人には得意なことがある!7つの特徴を解説

 

副業の種類や手順がわかっても「本当に自分にはできるのか?」と不安が込み上げてくる方もいるかもしれません。

 

 

ここでは、内向型の人が得意とすることを紹介します。

 

あなたにもきっと当てはまることがあるはずです。

 

 

自分に合う副業探しのきっかけとして考えてみてください。

 

  • 1.書くことが嫌いではない
  • 2.ひとりでできる作業やひとりで過ごす時間で元気が戻る
  • 3.やり始めるとひとつのことに集中できる
  • 4.悩みごとを理解できる心がある
  • 5.頭の中でじっくりと何かを考えるのが好き
  • 6.情報処理が人よりも遅いけど丁寧
  • 7.地位や名声にとらわれずに生きられる

 

 

3-1.書くことが嫌いではない

 

ブログやライターの仕事をおすすめしたように、内向型の人は文章を書くのが比較的得意と言えます。

 

 

学生時代に作文が得意だった人はもちろん当てはまるでしょう。

 

作文が苦手だった人でも、日常的に自分の気持ちを文章に起こすことは嫌いではないのでは?

 

 

たとえば、SNSなどで発信するときにスラスラと文が思いついたり、チャットの文面を書くのが苦じゃなかったり。

 

「書く」ことに対して、ほかの人よりも嫌悪感が少ないことが挙げられます。

 

 

 

3-2.ひとりでできる作業やひとりで過ごす時間で元気が戻る

 

また、内向型の人はひとりで過ごすのが好きです。

 

人と会話せずに黙々とおこなう作業も難なくこなせます。

 

 

疲れがたまってリフレッシュしたいときも、人とワイワイ盛り上がる必要がありません。

 

あなたも、休日はひとりでのんびり過ごす時間がほしいと感じることはありませんか?

 

 

誰にもジャマされず自分だけの空間を作ることで、内向型の人は自分のバランスを保っているのです。

 

 

 

3-3.やり始めるとひとつのことに集中できる

 

ひとりの時間が好きというのに関連して、なにかの作業を始めると没頭してのめり込む傾向もあります。

 

内向型の人は、同時に複数のことをこなすマルチタスクが苦手です。

 

 

しかし、どれかひとつのことには、驚くほど集中できます。

 

「今日はぜったいこれをするんだ」
「これが終わるまでは寝ない」

 

こんなふうに、あなたも一度決めたことは達成するまでとことん向き合っているのではありませんか?

 

 

仕事でもプライベートでも、自分の納得がいくまで物ごとを極められるのは、内向型の大きな特徴でしょう。

 

 

 

3-4.悩みごとを理解できる心がある

 

また、内向型の人はとても優しく、繊細な人とも言えるでしょう。

 

常に不安な気持ちや人との関係で悩みを抱えているため、他人の心の変化にも敏感なのです。

 

 

カウンセリングやメンタルケアの仕事が向いているのも、共感性の高さがあるからこそ。

 

あなたも周囲で心がざわついている人を見たら、気になりませんか?

 

 

  • なんでこの人は、こんなに怒っているんだろう?
  • 嫌なことでもあったのかな

 

ふと相手の状況を推測してしまうなら、あなたも繊細さんの要素を持っています。

 

 

 

3-5.頭の中でじっくりと何かを考えるのが好き

 

時間ができるとつい物思いにふけってしまうのも、注目すべき内向型の特徴です。

 

大切なことであればあるほど、納得がいくまでじっくりと思案します。

 

 

時間をかけて考えることを「瞬発力に欠けるということでは?」とマイナスに捉える方もいるでしょう。

 

 

しかし、慎重に物ごとを判断できる冷静な人と思えば、とっても魅力的です。

 

本業でも副業でもプラスに働く強みとなり得るでしょう。

 

 

 

3-6.情報処理が人よりも遅いけど丁寧

 

そして、内向型の人がよく懸念する要素として挙げられるのが「仕事のペースが人よりも遅いこと」

 

実際に、過去の研究でも内向型の人は「複数の物ごとに対し注意を切り替えて集中はできるけど、作業時間はかかる」と示したデータがありました。

 

内向型の人が注意資源を1つの刺激に集中し、複数の刺激に対して注意を切り替えることで処理速度の速い経験システムを活性化しようとしていることが推測される。

 

だが焦点化された注意は処理速度が遅いために、全体的で速い処理を要する経験システムの活性化に用いるには不向きな注意機能であり、注意の切り替えが経験システムの活性化に間に合わず結果的にシステムの活性化レベルを低下させることが予測される。

 

参考:川原 正広、松岡 和生『外向型・内向型における注意機能特性と情報処理スタイルの関連性』

 

 

しかし、けっして仕事の質が低いわけではありません。

 

ひとつずつを丁寧に処理しているから時間がかかるのです。

 

 

そのため、作業内容がひとつに絞られ時間にも余裕が持てる環境なら、内向型でも十分に能力を発揮できるでしょう。

 

 

 

3-7.地位や名声にとらわれずに生きられる

 

最後に、内向型の人は「人より上の立場」になることにそこまで固執しません。

 

 

たとえば、会社役員や多くの部下を束ねる上司、大金持ちのセレブなど。

 

仮に達成したとしても、その優越感に浸ることは少ないでしょう。

 

 

内向型は権力や地位、名声を気にせず、自分のペースで生きるのが得意です。

 

 

ちなみに、有名な世界の偉人にも内向型の人は目立ちます。

 

どの人も、物静かで思案的な人だと言われているのです。(参考:スーザン・ケイン『内向型人間のすごい力』講談社、2015年

 

  • ガンジー
  • アイザック・ニュートン
  • アルベルト・アインシュタイン
  • フレデリック・ショパン
  • スティーブン・スピルバーグ
  • J・K・ローリング
  • ビル・ゲイツ など

 

 

あなたにも偉人の要素があるとは、もちろん100%言い切れません。

 

しかし、これまで紹介した項目が何個も当てはまっているなら、ぜひ自信を持ってください。

 

 

偉人とまではいかなくても、自分のペースで静かに才能を開花し、成功できるかもしれません。

 

 

 

4.内向型の人が副業をするメリット6つ

 

最後に、改めて内向型の人が副業をするうえでのメリットをまとめます。

 

今の仕事や環境に満足できていない人ほど、魅力に感じることばかりです。

 

  • 1.組織に所属しなくてもフリーランスとしてやっていける
  • 2.自分のペースを大切にしながら働ける
  • 3.人の役に立っていると実感しながら働ける
  • 4.クリエイティブな才能を発揮できる
  • 5.外向型の価値観に流されずに生きていける
  • 6.少しずつ自分を変化させていけるため順応しやすく続けやすい

 

 

4-1.組織に所属しなくてもフリーランスとしてやっていける

 

まず、苦手な組織からすぐに逃げられます。

 

 

副業がうまくいき稼ぎが安定してくれば、もう会社に行く必要はありません。

 

会社の人間関係に悩まされる必要もなくなるのです。

 

 

フリーランスとして独立し、新しい道で生きる選択肢も生まれるでしょう。

 

 

実際に副業OLから独立して、うまくいった内向型の方もいます。

 

 

 

4-2.自分のペースを大切にしながら働ける

 

内向型が得意とすることに「じっくり考える」「集中して作業する」「ひとりの時間を大切にしている」がありました。

 

これらの要素を全部活かせるのが副業です。

 

 

誰にもジャマされず自分で仕事を選択し、好きなタイミングで働けます。

 

疲れたと思ったら「今週はちょっと休もう」と仕事量を減らすことも可能です。

 

 

自分のライフスタイルやこだわりを守りながら働けるのは、副業の大きなメリットでしょう。

 

 

 

4-3.人の役に立っていると実感しながら働ける

 

また、人の心に敏感な内向型は、自分の仕事が相手にどんな影響を与えたのかを気にします。

 

副業は、人手が足りず困っている人を直接サポートする作業が多いため、人の役に立っていると実感しながら働けるんです。

 

 

自分の仕事に達成感や満足感が得られるのは、副業の嬉しいポイントですね。

 

 

 

4-4.クリエイティブな才能を発揮できる

 

内向型の人は、何かを制作したり、考えたりするのが得意です。

 

そのため副業では、普段の仕事では表に出ていなかった自分のスキルを十分に活かせます。

 

 

過去の研究では「内向的なモチベーションを持った人は、楽しみながら作業に没頭し制作物を生み出している」と述べているものもありました。

 

メイン製作者はこだわりや使命感などの強い内発的モチベーションを備えている。

 

新しいアイデアを産出するときにはすでに慣れたモノよりも不慣れなモノを好み、様々なアイデアを楽しんでいる。

 

製作時には時間や寝食を忘れるほど没頭することが頻繁で、そのような状態を自ら作り出している。

 

引用:早稲田大学『コンテンツビジネスにおける製作者の創造性モデル』

 

 

副業は、特技や好きなことに関連した仕事に自由に取り組めますので、楽しみながら稼いでいけるでしょう。

 

 

 

4-5.外向型の価値観に流されずに生きていける

 

そして、外向型の枠にとらわれて生きる必要がなくなる点も重要なメリットです。

 

 

日本社会は「外向型が基本」「外向型の人が優れている」という風潮がまだまだあります。

 

  • コミュニケーション力が高く、誰とでも気さくに話す
  • チームで仕事をするのが好き
  • マルチタスクができて仕事も早い
  • リーダーシップがある

 

など。

 

 

しかし、こんな価値観を押し付けられても、内向型は息苦しいだけですよね。

 

 

内向型には内向型の働き方があります。

 

内向型プロデューサーのカミノユウキさんも「外向型を目指す必要はない」と訴えています。

 

内向型の性格は、直さなくていいのです。いえ、直すべきではないのです。

 

引用:カミノユウキ『内向型人間だからうまくいく』祥伝社、2020年

 

 

副業は、外向型の考え方に合わせる必要がありませんので、気持ちもきっと軽くできるでしょう。

 

 

 

4-6.少しずつ自分を変化させていけるため順応しやすく続けやすい

 

内向型の人は、危ない橋は渡りません。

 

きちんと調べて考えてから行動します。

 

 

副業なら、未経験の仕事であっても、自分で調べて勉強してから始めることが可能です。

 

そして、ゆっくりと自分の働き方を改善していけるため、きちんと適応でき、継続もしていけます。

 

 

副業を始めたことで、やりがいや生きがいもプラスに変わったらきっと嬉しいと感じられますよ。

 

あなたも、ぜひ副業で自分の強みに気づいてくださいね。

 

 

\ すでに1,191人も参加してくれました /

DISCOVERYメソッド DISCOVERYメソッド

DISCOVERYメソッド


DISCOVERYメソッド

/ あなたもコレでもっと \

/ 自分を知ることができるでしょう \

 

 

内向型の人こそ副業で人生を変えるチャンスを持っている!

 

内向型におすすめの副業を10種類紹介しました。

 

  1. ブログ・エッセイ
  2. アフィリエイター
  3. Webライター
  4. 動画編集
  5. ラジオ配信
  6. Webデザイナー
  7. プログラマー
  8. データ入力
  9. ハンドメイド作家
  10. メンタルカウンセラーや心のケア

 

 

内向型だからこそできる&向いている仕事は、こんなにも多くあるのです。

 

無理に自分を変える必要もありませんし、周囲に流される必要もありません。

 

 

自分のペースで、コツコツと稼げる副業は内向型の人にはぴったりです。

 

そして、副業について調べているあなたは、もうすでに動き出せています。

 

ぜひ自分のスキルを最大限に活かす副業に出会ってくださいね!



【次ページ:1,191人が学んだ「やりたいこと発見メソッド」を、今だけ無料公開しています】


1 |


 

 

スポンサードリンク

この記事を書いた人

―西村敏(にしむらさとし)―

西村敏

西村敏


1986年生まれ、長野県出身、宮城県在住。
株式会社ジャストコネクションズ代表取締役。

2011年から副業でブログを開始。ブログ歴は10年。
独立後はコンサル業・通信講座事業も開始。得意の言語化力を活かし、多くの顧客の言語化力・説明力・文章力アップ、起業・副業による収入アップ、やりたいこと発見などをサポート。
2018年9月には法人化。

10年前から「自分のやりたいことで生きる」を実践。

今までの経験を通して、沢山の方の夢や目標を応援することが出来て、とても充実した日々を送れています。

私のプロフィール詳細はこちら↓↓
>>家庭崩壊、父の死、いじめ、裏切り、失敗を乗り越えた先で見つけたもの

お仕事の依頼はこちらから↓↓
>>サービス・仕事の依頼について

電子書籍「DISCOVERYメソッド」を無料プレゼント中!


Discoveryメソッド

Discoveryメソッド


自分のやりたいことや自分軸の見つけ方がわかります。

「DISCOVERYメソッド」で学ぶことで、自分のやりたいことや自分軸の正しい見つけ方がわかり、もう他人に振り回されることがなくなり、自分がすべきことを自分で決断できるようになるでしょう。

先に参加した方々からは、以下のような感想も届いています。

今野様
重要で濃い内容を教えて頂きありがとうございました!憂鬱だった日々の自分が心の底から湧き上がってくる衝動に戸惑うぐらい効果があってほんとすごいなって思います。毎回楽しみです!
利英様
聞いていると、もうこれは自分だなってなりました。今まで行動はしたものの、なにか違う、ピンと来ない、燃え尽きるということばかりだったので、自分の常識だと思っていたことがみるみる破られていく感じでした。
皆川様
本やセミナーでのもし〇〇だったら?という質問で興味関心が見つかったとしても、それがあなたのやりたいことです!みたいなのはどうも腑に落ちなくて、その理由がわかった気がします。
川村様
右手で書いた方がきれいな字が書けるのに左手で書こうとしている、という例えは非常に分かりやすくしっくり来ました。今やりたいことはいくつかあるのですが、私は右利きなのにどれのこれも左手でやろうとしているから上手く行かないことに気付きました。正直、半信半疑で登録しましたがここまでためになる話が聞けるとは思っていませんでした。登録して本当に良かったです。

ぜひあなたも、自分に対する理解がどんどん深まってく楽しさを体験してみてください。

→ 詳しい内容を見てみてる

5秒で登録完了。配信解除はいつでも可能です。

スポンサードリンク

フローティングバナー