シニア起業で失敗しないための、老後の起業・副業の進め方とは?

シニア起業で失敗しないための、老後の起業・副業の進め方とは?

シニア起業で失敗しない

シニア起業で失敗しない

 

どーも、西村敏です。

 

「老後起業・副業を通してお金・やりがい・社会との繋がりがあるシニアライフにしたい」
「会社員時代、ずっと温めてきたアイディアでシニア起業して勝負してみたい!」

 

 

あなたは老後の生活をどのようにイメージしているでしょうか?

 

老後に起業や副業(最近は「ゆる起業」という選択肢もあるようです)を考えて調べているということは、多かれ少なかれ老後のこともちゃんと考えているということだと思います。

 

 

老後の生活をしっかり考え、楽しもうという姿勢はとても素晴らしいことです。

 

 

だからこそ、あなたに老後の起業や副業で失敗してほしくない、と思います。

 

特にいきなり大きなことをしようとしてシニア起業で大きく失敗するとその後の生活にも多大なダメージを与えてしまいます。

 

年金だけじゃ普通に生活していくことも出来ず、貯金もなくなってしまえば、バイトをしながらちょっとした食事の贅沢も許されない生活苦になってしかうかもしれません。

 

そんな生活は想像もしたくないですよね。

 

 

そこで今回は、「シニア起業で失敗しないための、老後の起業・副業の進め方」をお伝えしていきます。

 

 

この記事を最後までお読みいただければ、老後の起業・副業の準備もできるし、より楽しい老後もイメージできるようになっていくはずです。

 

 

実績プロフィール

実績プロフィール

この記事を書いている時点で私は、300件以上もの悩み相談に直接お答えしてきました。その知見・経験を活かして書いたブログやメールマガジンは、ありがたいことに多くの方に参考にしていただき、やりたいことが見つかった人や悩みが解決できた人がたくさんいます。

 

 

スポンサードリンク

 

\ ネットで起業したいなら何から始めるべきか? /

ライタースキル大百科

ライタースキル大百科

 

 

シニア起業で失敗したくないなら現役時代の副業経験は必須!

老後起業するなら現役時代から副業で準備

老後起業するなら現役時代から副業で準備

 

シニア起業しようと思ったときに、確定申告やら開業届やら起業するための方法を最初に勉強してはいけません。

 

なぜなら、それらを勉強したところでシニア起業が上手くいくかどうかには一切関係がないからです。

 

 

普通の会社だって、「会社を立ち上げましたー!」だけじゃ意味ないですよね。

 

お客さんを集めて、利益を出して、社員に給料を払って、やっと存続していくことができるワケです。

 

 

起業するってことは、会社を立ち上げるってことです。

 

シニア起業で一人ならオフィスは必要ないし、社員も雇わないでしょうけど、自分自身の給料や起業生活を維持するお金は必要になります。

 

 

つまり、起業の成功は

 

「いかにお客さんを集め、利益を稼ぐことができるか?」

 

なんですね。

 

 

こんなことを言うと、「別にお金のために老後起業したいんじゃない。やりがいや社会との繋がりが欲しいんだ。」と思う人もいるかもしれませんが、お客さんを集め利益を稼ぐというのはやりがいや社会との繋がりを得るのと繋がってます。

 

 

お客さんがいれば社会との繋がりができる、なんてことは言いません。

 

だって、お客さん全員がいちげんさんで、ほとんど会話することがない、とかだったらちょっと寂しいじゃないですか。

 

 

それよりもせっかく老後も起業して仕事をしていくなら、何度も来てくれて世間話ができるようなお客さんがいてくれた方がいいと思うんですよ。

 

そしたら自然と社会との繋がりができますし。

 

 

その上で、自分が人生をかけて関わっても受け入れてくださるお客さんがいれば、やりがいにも繋がるでしょう。

 

 

スポンサードリンク

 

 

で、いかにお客さんを集めるか?というのは、ただ数を集めるって話ではなくて、「いかに自分にあったお客さんを集めるか?」ということなんですね。

 

自分にあったお客さんさえ集めて、ちゃんと商品やサービスを提供していけば「ここまでしてもらったんだから他にも何か買いますよ!」とお客さんの方から言ってもらえて、利益は勝手に増えていきます。

 

 

なのでシニア起業を成功させるには、まず「お客さんの集め方」、次に「商品・サービスの提供の仕方」を最優先で学んでいくといいですね。

 

 

まぁ、ぶっちゃけ、「お客さんの集め方」「商品・サービスの提供の仕方」だけを極めれば起業は誰でも上手くいくといっても過言ではありません。

 

それだけ重要なことなんです。

 

 

んじゃ、「お客さんの集め方」「商品・サービスの提供の仕方」を、ただ勉強だけすればいいかっていうとそうではありません。

 

 

 

以前、こんなことがありました。

 

 

私が会社員の頃、会話が苦手で取引先の人と上手く会話をすることができませんでした。

 

上司や会社の人に対して報告やプレゼンをするのもめちゃくちゃ苦手でした。

 

人前でしゃべるとか嫌すぎて胃が痛くなるほどでした。

 

 

そんなある日、本屋に行くと「話下手な人でもうまく会話が出来るようになる方法」的なタイトルの本がありました。

 

あまりに会話に苦手意識があった私は、「これだ!」と思い、その本を買って読んでみることにしました。

 

 

本にはいろいろな会話術が書いてあって、こんな方法を使えば上手く話せるんだな、と思いました。

 

で、早速試してみることにしました。

 

 

が、結果は散々。

 

本に書いてあった会話術をうまく使うことができず、全然会話力が上がりませんでした。

 

 

そう、ただ本などで勉強しただけでは、すぐに結果が出るほどスキルは身に付かないんですね(笑)

 

 

それこそ、野球するときだってそうですよね。

 

いくらスイングのことを本で勉強したところで、実際に素振りして、バッティング練習して、何度も試合で打席に立って、そうしないと上手くならないワケです。

 

 

 

起業するときもコレと全く同じなんです。

 

「お客さんの集め方」「商品・サービスの提供の仕方」もビジネス書を読んだだけではできるようにはなりません。

 

知識は増えるかもしれませんが、実際にできるかどうかはまた別問題なのです。

 

コレはほんとーに重要なことですからね!

 

 

あっ、だからと言って、勉強しても意味ない、と言いたいわけではないですよ。

 

勉強することも大事です。

 

 

重要なことは、「勉強した後に実践で練習して確実にスキルアップしていくこと」なんですね。

 

 

老後に起業することをお考えであれば、今(現役時代)は会社員をやっているんだと思います。

 

それなら、会社員の強みを活かして副業で練習しまくったらいいと思うんですよ。

 

 

副業なら小さく始められるのでリスクはほとんどありません。

 

しかも、会社員をやりながらなら給料があるから、副業で失敗しても生活費が無くなるリスクもゼロです。

 

 

ビジネスで何度も失敗できる場なんてそうそうありません。

 

今の立場を利用して、今のうちに失敗して、起業したときに一気に軌道に乗せられるスキルを身に付けたらシニア起業は成功しやすくなります。

 

 

それに、会社員時代から副業で稼ぐことができれば、収入も増えて老後の生活費も楽になるし、軌道に乗せた状態で老後に起業を始められるのでかなり有利になりますよ。

 

 

\あわせて読んでおきたい/

 

 

スポンサードリンク

 

 

シニア起業に必要なスキルが身に付く現役時代にやっておくべきオススメ副業

老後起業の準備でオススメ副業アフィリエイト

老後起業の準備でオススメ副業アフィリエイト

 

起業成功に必要なスキルとは「お客さんの集め方」「商品・サービスの提供の仕方」の2つでした。

 

少し雑な言い方をしてしまえば、この2つのスキルが身に付く副業であれば、どんな副業をしてもいいと思います。

 

シニア起業で成功するために『副業をしながら「お客さんの集め方」「商品・サービスの提供の仕方」を身に付ける』のが目的で、副業でカッポリ稼ぐわけではないですからね。
(稼ぎたい人はガッポリ稼いでもいいと思います(笑))

 

 

ですが、どうせやるなら、2つのスキルが身に付きやすくて、稼ぎやすくて、リスクが少ない副業をやりたいですよね!

 

 

私がこれからオススメする副業は

 

  • 「お客さんの集め方」「商品・サービスの提供の仕方」に集中して学べる
  • 初期投資数万円で失敗しても初期投資以上の赤字はナシ
  • パソコン超苦手な60歳過ぎの女性でも稼げるようになった
  • 自動化が容易で副業から離れても収入が入り続けるので、老後の2つ目の年金として期待できる
  • 老後起業時に自分専用の集客装置としても使える。起業時のスタートダッシュが可能になる

 

というメリットがあります。

 

 

そんな老後の起業前にオススメの副業とは

 

『アフィリエイト(インターネットビジネス)』

 

です。

 

 

私は会社員時代から副業でアフィリエイトをしていました。

 

会社の仕事をできる限り早めに切り上げ、家に帰って毎日ブログをコツコツ作っていたのです。

 

 

すると、少しずつブログにアクセスが集まりはじめました。

 

アクセス解析を見て、9月24日のアクセス100PV、9月25日のアクセス150PVとグラフが右肩上がりに伸びていっているととても嬉しくなったものでした。

 

 

これくらいアクセスがあれば商品も売れるかなと、ブログにアフィリエイト広告を掲載し、少し広告への誘導を意識した文章も追加・編集してみました。

 

そしたら、実際に商品が売れて、私に報酬が加算され、2か月後には私の銀行口座に本当にお金が振り込まれていたのです。

 

口座残高はネットでも確認できるのですが、最初はわざわざATMに行って記帳して、振込履歴が文字になったのをチェックしたくらいでした。

 

目の前の通帳に刻まれた文字と数字を見て「本当に稼げたんだ!自分でも稼げるんだ!」と感動したのを覚えています。

 

 

アフィリエイトってこんな感じです。

 

今の時代はインターネットで集客するのがメインになっているので、「お客さんの集め方=ブログなどのアクセスの集め方」とも言えます。

 

 

んで、ブログに集まったお客さんに広告の商品をオススメして買っていただくワケです。

 

この商品のオススメの仕方が「商品・サービスの提供の仕方」に繋がります。

 

 

こんな感じでアフィリエイトをすると「お客さんの集め方」「商品・サービスの提供の仕方」の2つが自然と学べちゃうんですね。

 

 

以前に私は、自分がセミナー講師やコンサルタントを始めるときに、会社員時代に作ったアフィリエイト用のブログを使って集客をしました。

 

アフィリエイト広告と同じように、自分のセミナー開催情報などを掲載したんです。

 

すると興味を持って下さった方が、セミナーに来てくれたりしました。

 

 

こうやって、アフィリエイトで稼ぎつつ、老後起業であなたがビジネスを立ち上げたときにも集客するメディアとして使うこともできます。

 

老後に起業してすぐにお客さんが集まり始めたらいいですよね。

 

 

\あわせて読んでおきたい/

 

 

スポンサードリンク

 

 

どれだけ副業で稼げたか?がシニア起業の成否を分ける

老後起業の成功は準備が決める

老後起業の成功は準備が決める

 

会社員を40年近くやってきて急に起業して上手くいく人を私はほとんど見たことがありません。

 

10年間水泳をやってきた人が急にプロ野球選手になろうと思って入団テストを受けてもほぼ合格しませんよね。

 

 

プロ野球選手になる人って、小学生や中学生くらいから毎日バットを振って、ランニングと筋トレをして、部活の練習+自主練をして、ようやくプロ野球選手になれます。

 

それにプロで活躍する人だって、毎日練習やストレッチをして、食事に気を付けて、生活しています。

 

試合で活躍するために生活すべてでその準備をしているワケです。

 

そこまでの準備をしても、プロで活躍できるのは一握りです。

 

 

起業だって同じなんですね。

 

起業する前に準備を徹底的にできればできるほど成功する確率はどんどん上がっていきます。

 

むしろ、起業が成功するかどうかは起業してからではなく、起業前から決まっている、とすら私は考えています。

 

 

私は、これから起業したい人、副業で稼ぎたい人に向けてビジネスを教えることがあります。

 

 

そのときに、

 

通勤時間の電車の中や仕事のお昼休みにはノートを取り出して副業用のリサーチや情報整理をして隙間時間を活用し、

 

会社の仕事を早く終わらせる努力をして毎日2~3時間の作業時間を作り、

 

ムダな飲み会や遊びの時間はカットして副業の時間をさらに増やしている。

 

みたいにビジネスに対して本気になれる人は、やっぱり『上手くいく雰囲気』が出てくるんですね。

 

 

もしあなたの目の前にこんな努力をしてる人がいたら、そりゃそこまでやってたら上手くいきそうだよね。って思いません?

 

 

私の中でも「あっ、この人は結果出すわ。」ってわかります。

 

実際にそう感じた人は、副業や起業で収入という点でも、お客さんを喜ばすという点でも結果を出しています。

 

 

そう、シニア起業だって、老後に起業する前から上手くいくかどうかはわかるんですね。

 

 

だから、シニア起業を成功させるには、

 

『起業準備の段階で「ここまでやれば絶対成功できる!」と妥協せずに思えるくらい努力・準備すること』

 

なんです。

 

 

自分の中でそう確信できるくらい準備しましょう。

 

 

アフィリエイトならほぼリスクゼロで起業準備やビジネスの練習ができるので、まず取り組んでみると「ここまでやれば絶対成功できる!」って感覚が掴めてくるようになりますよ。

 

 

\あわせて読んでおきたい/

 

 

\ 在宅で手堅く稼げる副業とは? /

ライタースキル大百科

ライタースキル大百科

 

 

まとめ|シニア起業で失敗しないための、老後の起業・副業の進め方とは?

老後起業で右肩上がりの人生を

老後起業で右肩上がりの人生を

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

今回の記事では「シニア起業で失敗しないための、老後の起業・副業の進め方」として

 

  • シニア起業で失敗したくないなら現役時代の副業経験は必須!
  • シニア起業に必要なスキルが身に付く現役時代にやっておくべきオススメ副業
  • どれだけ副業で稼げたか?がシニア起業の成否を分ける

 

をお伝えしてきました。

 

 

まとめると、

 

  • 1.老後の起業成功のキーポイントスキルは「お客さんの集め方」「商品・サービスの提供の仕方」
  • 2.スキルは勉強した後に副業で練習して使えるようになるまで身に付ける
  • 3.「お客さんの集め方」「商品・サービスの提供の仕方」を身に付けるオススメ副業は『アフィリエイト(インターネットビジネス)』
  • 4.起業準備の段階で「ここまでやれば絶対成功できる!」と妥協せずに思えるくらい努力・準備すること
  • 5.成功の雰囲気がわかる人にチェックしてもらう

 

でした。

 

 

準備さえ完璧にできれば、シニア起業も成功間違いなしで、お金・やりがい・社会との繋がりを確保しながら老後を過ごしていけるようになりますよ。

 

 

あなたの老後起業が成功することを祈っております。



【次ページ:普通の会社員や主婦が自分の力で稼げるようになった方法とは?】


1 |

 

 

 

シニア起業で失敗しないために役立つ関連記事

 

 

スポンサードリンク

この記事を書いた人

―西村敏(にしむらさとし)―

西村敏

西村敏


1986年生まれ、長野県出身、宮城県在住。
株式会社ジャストコネクションズ代表取締役。

2011年から副業でブログを開始。ブログ歴は10年。
独立後はコンサル業・通信講座事業も開始。得意の言語化力を活かし、多くの顧客の言語化力・説明力・文章力アップ、起業・副業による収入アップ、やりたいこと発見などをサポート。
2018年9月には法人化。

10年前から「自分のやりたいことで生きる」を実践。

今までの経験を通して、沢山の方の夢や目標を応援することが出来て、とても充実した日々を送れています。

私のプロフィール詳細はこちら↓↓
>>家庭崩壊、父の死、いじめ、裏切り、失敗を乗り越えた先で見つけたもの

お仕事の依頼はこちらから↓↓
>>サービス・仕事の依頼について

電子書籍「DISCOVERYメソッド」を無料プレゼント中!


Discoveryメソッド

Discoveryメソッド


自分のやりたいことや自分軸の見つけ方がわかります。

「DISCOVERYメソッド」で学ぶことで、自分のやりたいことや自分軸の正しい見つけ方がわかり、もう他人に振り回されることがなくなり、自分がすべきことを自分で決断できるようになるでしょう。

先に参加した方々からは、以下のような感想も届いています。

今野様
重要で濃い内容を教えて頂きありがとうございました!憂鬱だった日々の自分が心の底から湧き上がってくる衝動に戸惑うぐらい効果があってほんとすごいなって思います。毎回楽しみです!
利英様
聞いていると、もうこれは自分だなってなりました。今まで行動はしたものの、なにか違う、ピンと来ない、燃え尽きるということばかりだったので、自分の常識だと思っていたことがみるみる破られていく感じでした。
皆川様
本やセミナーでのもし〇〇だったら?という質問で興味関心が見つかったとしても、それがあなたのやりたいことです!みたいなのはどうも腑に落ちなくて、その理由がわかった気がします。
川村様
右手で書いた方がきれいな字が書けるのに左手で書こうとしている、という例えは非常に分かりやすくしっくり来ました。今やりたいことはいくつかあるのですが、私は右利きなのにどれのこれも左手でやろうとしているから上手く行かないことに気付きました。正直、半信半疑で登録しましたがここまでためになる話が聞けるとは思っていませんでした。登録して本当に良かったです。

ぜひあなたも、自分に対する理解がどんどん深まってく楽しさを体験してみてください。

→ 詳しい内容を見てみてる

5秒で登録完了。配信解除はいつでも可能です。

スポンサードリンク

フローティングバナー